放っておくと大変なことになる!|犬の会陰ヘルニアについて - ドクターオザワ動物病院 八王子・町田・入間

  • HOME
  • ブログ
  • 放っておくと大変なことになる!|犬の会陰ヘルニアについて - ドクターオザワ動物病院 八王子・町田・入間

会陰ヘルニアは、肛門周り(会陰部)の筋肉が弱くなり、小さな隙間(ヘルニア孔)ができることで、その隙間から脂肪や腸、膀胱などが飛び出してしまう病気です。 この病気は、特に中高齢の去勢されていないオス犬に多く見られ、メス犬や猫ではほとんど見られません。 男性ホルモンがこの病気の発生に関わっている可能性があるため、若いうちに去勢手術を受けることが予防に効果的であるとされています。 今回は犬の会陰ヘルニアについて、原因や症状、治療方法などをご紹介します。




■目次
1.原因
2.症状
3.診断方法
4.治療方法
5.予防法やご家庭での注意点
6.まとめ

原因

会陰ヘルニアの発生原因は完全に解明されていませんが、多くの場合、中高齢で去勢されていないオス犬に見られるため、男性ホルモンが関与していると考えられます。

また、甲状腺機能低下症や自然な老化による筋肉の衰えも、会陰部の筋肉が薄くなり、強い圧力がかかったときに裂けやすくなる要因となる可能性があります。

特に発生が多い犬種としては、以下が挙げられます。

・ミニチュア・ダックスフンド
・ウェルシュコーギー
・ボストンテリア
・ポメラニアン など

会陰ヘルニアは未去勢のオス犬に多く、どの犬種でも発症する可能性がある病気です。

症状

会陰ヘルニアでよく見られる症状の1つは、排便が難しくなることです。
ヘルニア孔から直腸が飛び出てしまうと、排便がしにくくなり、排便時の違和感や便秘の原因になります。そのため、ヘルニアを患っている際は、愛犬が排便を嫌がる様子を示す場合があります。

さらに、ヘルニア孔からは膀胱や尿道、前立腺が飛び出すことがあり、これにより排尿が困難になることもあります。また、場合によっては、飛び出した腸が捻じれてしまい腸閉塞を起こすといった重篤な状態になることもあり、これらは緊急の手術が必要になる可能性もあります。

肛門周辺には、ブヨブヨとした膨らみが現れることも特徴です。この膨らみは片側だけでなく、両側に見られることもあります。初期の段階では膨らみが小さいため気付きにくいですが、時間が経つにつれて徐々に大きくなることが多いです。

診断方法

会陰ヘルニアの診断は、主に肛門周囲の触診と直腸検査を通じて行われます。
直腸検査では、肛門に指を挿入し、直腸の内側を丁寧に触診します。これにより、ヘルニア孔の存在や状態、進行の程度、ヘルニア孔から飛び出ている臓器があるかどうかを確認します。

さらに詳しい診断を行うためには、レントゲン検査や超音波検査を受けることが推奨されます。これらの画像診断を行うことで、ヘルニア孔から出ている臓器の特定や、他の疾患が併発していないかを確認できます。
特に超音波検査は、臓器の詳細な状態を視覚的に把握するのに非常に役立ちます。

治療方法

会陰ヘルニアの基本的な治療には、外科手術が選択されます。
ヘルニア孔は自然に閉じることはなく、時間とともに拡大してしまいます。そのため、ヘルニア孔から飛び出た脂肪や臓器を元の位置に戻し、ヘルニア孔を閉じる手術が行われます。

特に未去勢のオス犬では再発のリスクが高いため、ヘルニアの手術と同時に去勢手術を行うことが推奨されます。去勢手術を行うことで再発のリスクを減らし、愛犬の健康をより長く守ることができます。

会陰ヘルニアの治療では、術後のケアも非常に重要です。
手術直後は痛みがあり、術後の違和感から排便時に強くいきめないことがあります。そのため、便がスムーズに出るようにするために、便を柔らかくする食事療法や内服薬を使用することがあります。

予防法やご家庭での注意点

この病気は精巣から分泌される男性ホルモンの影響が大きいため、若いうちに去勢手術を行うことが予防に効果的です。

また、会陰ヘルニアを放置すると、便秘や排便困難を引き起こし、犬の生活の質を著しく低下させます。
また、腸閉塞や尿閉塞などの命に関わる状態にもなり得るため、早期発見と早期治療が重要です。

まとめ

会陰ヘルニアは、適切な治療と予防によってリスクを大幅に減らすことができます。
愛犬に排便がしにくい様子や肛門周辺の膨らみなどの症状が見られたら、すぐに動物病院を受診することが重要です。

もし何か気になる症状がございましたら、お早めに当院までご相談ください。


お問い合わせはこちら

ドクターオザワ動物病院グループ
東京都八王子市に本院を置き、町田市、埼玉県入間市で3つの動物病院を運営しています。

■クリックすると各院のページに遷移します
八王子病院(東京都八王子市)
ドクターオザワ動物病院の中で規模・設備ともに最も充実している八王子病院です。
内科・外科をはじめ、椎間板ヘルニアの治療・手術に力を入れており、CT・デジタルレントゲン・高性能麻酔システムを導入し、安全で質の高い獣医療を提供しています。

町田病院(東京都町田市)
平成14年7月にオープンした病院です。超音波画像診断や心電図を活用した、循環器疾患・消化器疾患の診断・治療に力を入れています。
町田病院はLINE配信を行っております!
犬や猫との暮らしに役立つ情報を配信中!是非ご登録下さい。
登録はこちらから

入間病院(埼玉県入間市)
平成17年7月にオープンした病院です。ペットフォレスト武蔵藤沢店の中にあります。若い犬猫や高齢期の犬猫まで幅広く診ることができます。
入間病院はLINE配信を行っております!
犬や猫との暮らしに役立つ情報を配信中!是非ご登録下さい。
登録はこちらから